横浜港振興協会(本部または八景島)事務所 プランのご案内

Step 1 プラン選択
5/3(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース) 5/3(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
画像をクリックすると拡大表示されます
5/3(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 16:00 ご利用時間: 390 分
令和7年5月03日(土)
技術習得ベーシックコース


ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
※カレンダー上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。
※ヨットスクールの予約は1週間前の同曜日16時で締め切らせて頂きます。

【目 的】
ベーシックコースはインストラクターと同乗して頂きスループ艇(3名乗り)での帆走準備・出艇・着艇・片付けを行う技術を習得するコースです。

【使用艇】
HAYAMA16(インストラクター含め2〜3名乗り)
※スキルによりステップアップコースでシングルハンド(1名乗り:シーホッパーorレーザー)によるスクールを受講できます(下記参照)。

【対 象】
中学生〜大人(中学生は保護者の承諾書が必要)

【定 員】
・ベーシックコース
スループ艇(HAYAMA16)5艇×2名=10名(先着順)
※1名でのお申込みの場合、他の参加者とインストラクターの3名で乗船頂く場合があります。
・ステップアップコース
申込状況により適宜開催。

【申込方法】
・ベーシックコース
当ページの申し込みフォームより
・ステップアップコース
八景島マリーナまで電話でご予約下さい(045-788-8822:09:00〜17:00)。ヨットの経験や技量についてお尋ねします。WEB予約は出来ません。


【参加費】
・ベーシックコース
中学生〜大人12,000円(税込)【横浜市内在住の方は10,000円(税込)】
※自動返信される確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。
※荒天で半日しか実施できなかった場合は半額とさせて頂きます。
・ステップアップコース
中学生〜大人9,000円(税込)【横浜市内在住の方は8,000円(税込)】
※荒天で半日しか実施できなかった場合は場合は半額とさせて頂きます。

【支 払】
受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)

【予 定】
午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装(帆走準備:マストやロープ類、帆の取付など)
13:30 出艇・セーリング
15:00 着艇・解装(片付け:マストやロープ類、帆の収納、艇の水洗いなど)
15:30 着替え
16:00 ミーティング・解散

※2回目以降または経験者の方は、午前中より海に出ます。
※受講料に含まれるもの→ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候、その他の理由により中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(受付時保護者同行の場合は不要)(書式自由)。

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
5/11(日)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース) 5/11(日)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
画像をクリックすると拡大表示されます
5/11(日)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 16:00 ご利用時間: 390 分
令和7年5月11日(日)
技術習得ベーシックコース


ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
※カレンダー上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。
※ヨットスクールの予約は1週間前の同曜日16時で締め切らせて頂きます。

【目 的】
ベーシックコースはインストラクターと同乗して頂きスループ艇(3名乗り)での帆走準備・出艇・着艇・片付けを行う技術を習得するコースです。

【使用艇】
HAYAMA16(インストラクター含め2〜3名乗り)
※スキルによりステップアップコースでシングルハンド(1名乗り:シーホッパーorレーザー)によるスクールを受講できます(下記参照)。

【対 象】
中学生〜大人(中学生は保護者の承諾書が必要)

【定 員】
・ベーシックコース
スループ艇(HAYAMA16)5艇×2名=10名(先着順)
※1名でのお申込みの場合、他の参加者とインストラクターの3名で乗船頂く場合があります。
・ステップアップコース
申込状況により適宜開催。

【申込方法】
・ベーシックコース
当ページの申し込みフォームより
・ステップアップコース
八景島マリーナまで電話でご予約下さい(045-788-8822:09:00〜17:00)。ヨットの経験や技量についてお尋ねします。WEB予約は出来ません。


【参加費】
・ベーシックコース
中学生〜大人12,000円(税込)【横浜市内在住の方は10,000円(税込)】
※自動返信される確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。
※荒天で半日しか実施できなかった場合は半額とさせて頂きます。
・ステップアップコース
中学生〜大人9,000円(税込)【横浜市内在住の方は8,000円(税込)】
※荒天で半日しか実施できなかった場合は場合は半額とさせて頂きます。

【支 払】
受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)

【予 定】
午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装(帆走準備:マストやロープ類、帆の取付など)
13:30 出艇・セーリング
15:00 着艇・解装(片付け:マストやロープ類、帆の収納、艇の水洗いなど)
15:30 着替え
16:00 ミーティング・解散

※2回目以降または経験者の方は、午前中より海に出ます。
※受講料に含まれるもの→ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候、その他の理由により中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(受付時保護者同行の場合は不要)(書式自由)。

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
5/17(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース) 5/17(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
画像をクリックすると拡大表示されます
5/17(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 16:00 ご利用時間: 390 分
令和7年5月17日(土)
技術習得ベーシックコース


ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
※カレンダー上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。
※ヨットスクールの予約は1週間前の同曜日16時で締め切らせて頂きます。

【目 的】
ベーシックコースはインストラクターと同乗して頂きスループ艇(3名乗り)での帆走準備・出艇・着艇・片付けを行う技術を習得するコースです。

【使用艇】
HAYAMA16(インストラクター含め2〜3名乗り)
※スキルによりステップアップコースでシングルハンド(1名乗り:シーホッパーorレーザー)によるスクールを受講できます(下記参照)。

【対 象】
中学生〜大人(中学生は保護者の承諾書が必要)

【定 員】
・ベーシックコース
スループ艇(HAYAMA16)5艇×2名=10名(先着順)
※1名でのお申込みの場合、他の参加者とインストラクターの3名で乗船頂く場合があります。
・ステップアップコース
申込状況により適宜開催。

【申込方法】
・ベーシックコース
当ページの申し込みフォームより
・ステップアップコース
八景島マリーナまで電話でご予約下さい(045-788-8822:09:00〜17:00)。ヨットの経験や技量についてお尋ねします。WEB予約は出来ません。


【参加費】
・ベーシックコース
中学生〜大人12,000円(税込)【横浜市内在住の方は10,000円(税込)】
※自動返信される確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。
※荒天で半日しか実施できなかった場合は半額とさせて頂きます。
・ステップアップコース
中学生〜大人9,000円(税込)【横浜市内在住の方は8,000円(税込)】
※荒天で半日しか実施できなかった場合は場合は半額とさせて頂きます。

【支 払】
受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)

【予 定】
午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装(帆走準備:マストやロープ類、帆の取付など)
13:30 出艇・セーリング
15:00 着艇・解装(片付け:マストやロープ類、帆の収納、艇の水洗いなど)
15:30 着替え
16:00 ミーティング・解散

※2回目以降または経験者の方は、午前中より海に出ます。
※受講料に含まれるもの→ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候、その他の理由により中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(受付時保護者同行の場合は不要)(書式自由)。

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
6/7(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース) 6/7(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
画像をクリックすると拡大表示されます
6/7(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 16:00 ご利用時間: 390 分
令和7年6月7日(土)
技術習得ベーシックコース


ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
※カレンダー上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。
※ヨットスクールの予約は1週間前の同曜日16時で締め切らせて頂きます。

【目 的】
ベーシックコースはインストラクターと同乗して頂きスループ艇(3名乗り)での帆走準備・出艇・着艇・片付けを行う技術を習得するコースです。

【使用艇】
HAYAMA16(インストラクター含め2〜3名乗り)
※スキルによりステップアップコースでシングルハンド(1名乗り:シーホッパーorレーザー)によるスクールを受講できます(下記参照)。

【対 象】
中学生〜大人(中学生は保護者の承諾書が必要)

【定 員】
・ベーシックコース
スループ艇(HAYAMA16)5艇×2名=10名(先着順)
※1名でのお申込みの場合、他の参加者とインストラクターの3名で乗船頂く場合があります。
・ステップアップコース
申込状況により適宜開催。

【申込方法】
・ベーシックコース
当ページの申し込みフォームより
・ステップアップコース
八景島マリーナまで電話でご予約下さい(045-788-8822:09:00〜17:00)。ヨットの経験や技量についてお尋ねします。WEB予約は出来ません。


【参加費】
・ベーシックコース
中学生〜大人12,000円(税込)【横浜市内在住の方は10,000円(税込)】
※自動返信される確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。
※荒天で半日しか実施できなかった場合は半額とさせて頂きます。
・ステップアップコース
中学生〜大人9,000円(税込)【横浜市内在住の方は8,000円(税込)】
※荒天で半日しか実施できなかった場合は場合は半額とさせて頂きます。

【支 払】
受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)

【予 定】
午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装(帆走準備:マストやロープ類、帆の取付など)
13:30 出艇・セーリング
15:00 着艇・解装(片付け:マストやロープ類、帆の収納、艇の水洗いなど)
15:30 着替え
16:00 ミーティング・解散

※2回目以降または経験者の方は、午前中より海に出ます。
※受講料に含まれるもの→ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候、その他の理由により中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(受付時保護者同行の場合は不要)(書式自由)。

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
6/8(日)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース) 6/8(日)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
画像をクリックすると拡大表示されます
6/8(日)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 16:00 ご利用時間: 390 分
令和7年6月8日(日)
技術習得ベーシックコース


ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
※カレンダー上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。
※ヨットスクールの予約は1週間前の同曜日16時で締め切らせて頂きます。

【目 的】
ベーシックコースはインストラクターと同乗して頂きスループ艇(3名乗り)での帆走準備・出艇・着艇・片付けを行う技術を習得するコースです。

【使用艇】
HAYAMA16(インストラクター含め2〜3名乗り)
※スキルによりステップアップコースでシングルハンド(1名乗り:シーホッパーorレーザー)によるスクールを受講できます(下記参照)。

【対 象】
中学生〜大人(中学生は保護者の承諾書が必要)

【定 員】
・ベーシックコース
スループ艇(HAYAMA16)5艇×2名=10名(先着順)
※1名でのお申込みの場合、他の参加者とインストラクターの3名で乗船頂く場合があります。
・ステップアップコース
申込状況により適宜開催。

【申込方法】
・ベーシックコース
当ページの申し込みフォームより
・ステップアップコース
八景島マリーナまで電話でご予約下さい(045-788-8822:09:00〜17:00)。ヨットの経験や技量についてお尋ねします。WEB予約は出来ません。


【参加費】
・ベーシックコース
中学生〜大人12,000円(税込)【横浜市内在住の方は10,000円(税込)】
※自動返信される確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。
※荒天で半日しか実施できなかった場合は半額とさせて頂きます。
・ステップアップコース
中学生〜大人9,000円(税込)【横浜市内在住の方は8,000円(税込)】
※荒天で半日しか実施できなかった場合は場合は半額とさせて頂きます。

【支 払】
受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)

【予 定】
午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装(帆走準備:マストやロープ類、帆の取付など)
13:30 出艇・セーリング
15:00 着艇・解装(片付け:マストやロープ類、帆の収納、艇の水洗いなど)
15:30 着替え
16:00 ミーティング・解散

※2回目以降または経験者の方は、午前中より海に出ます。
※受講料に含まれるもの→ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候、その他の理由により中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(受付時保護者同行の場合は不要)(書式自由)。

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
6/21(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース) 6/21(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
画像をクリックすると拡大表示されます
6/21(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 16:00 ご利用時間: 390 分
令和7年6月21日(土)
技術習得ベーシックコース


ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
※カレンダー上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。
※ヨットスクールの予約は1週間前の同曜日16時で締め切らせて頂きます。

【目 的】
ベーシックコースはインストラクターと同乗して頂きスループ艇(3名乗り)での帆走準備・出艇・着艇・片付けを行う技術を習得するコースです。

【使用艇】
HAYAMA16(インストラクター含め2〜3名乗り)
※スキルによりステップアップコースでシングルハンド(1名乗り:シーホッパーorレーザー)によるスクールを受講できます(下記参照)。

【対 象】
中学生〜大人(中学生は保護者の承諾書が必要)

【定 員】
・ベーシックコース
スループ艇(HAYAMA16)5艇×2名=10名(先着順)
※1名でのお申込みの場合、他の参加者とインストラクターの3名で乗船頂く場合があります。
・ステップアップコース
申込状況により適宜開催。

【申込方法】
・ベーシックコース
当ページの申し込みフォームより
・ステップアップコース
八景島マリーナまで電話でご予約下さい(045-788-8822:09:00〜17:00)。ヨットの経験や技量についてお尋ねします。WEB予約は出来ません。


【参加費】
・ベーシックコース
中学生〜大人12,000円(税込)【横浜市内在住の方は10,000円(税込)】
※自動返信される確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。
※荒天で半日しか実施できなかった場合は半額とさせて頂きます。
・ステップアップコース
中学生〜大人9,000円(税込)【横浜市内在住の方は8,000円(税込)】
※荒天で半日しか実施できなかった場合は場合は半額とさせて頂きます。

【支 払】
受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)

【予 定】
午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装(帆走準備:マストやロープ類、帆の取付など)
13:30 出艇・セーリング
15:00 着艇・解装(片付け:マストやロープ類、帆の収納、艇の水洗いなど)
15:30 着替え
16:00 ミーティング・解散

※2回目以降または経験者の方は、午前中より海に出ます。
※受講料に含まれるもの→ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候、その他の理由により中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(受付時保護者同行の場合は不要)(書式自由)。

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
6/22(日)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース) 6/22(日)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
画像をクリックすると拡大表示されます
6/22(日)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 16:00 ご利用時間: 390 分
令和7年6月22日(日)
技術習得ベーシックコース


ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
※カレンダー上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。
※ヨットスクールの予約は1週間前の同曜日16時で締め切らせて頂きます。

【目 的】
ベーシックコースはインストラクターと同乗して頂きスループ艇(3名乗り)での帆走準備・出艇・着艇・片付けを行う技術を習得するコースです。

【使用艇】
HAYAMA16(インストラクター含め2〜3名乗り)
※スキルによりステップアップコースでシングルハンド(1名乗り:シーホッパーorレーザー)によるスクールを受講できます(下記参照)。

【対 象】
中学生〜大人(中学生は保護者の承諾書が必要)

【定 員】
・ベーシックコース
スループ艇(HAYAMA16)5艇×2名=10名(先着順)
※1名でのお申込みの場合、他の参加者とインストラクターの3名で乗船頂く場合があります。
・ステップアップコース
申込状況により適宜開催。

【申込方法】
・ベーシックコース
当ページの申し込みフォームより
・ステップアップコース
八景島マリーナまで電話でご予約下さい(045-788-8822:09:00〜17:00)。ヨットの経験や技量についてお尋ねします。WEB予約は出来ません。


【参加費】
・ベーシックコース
中学生〜大人12,000円(税込)【横浜市内在住の方は10,000円(税込)】
※自動返信される確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。
※荒天で半日しか実施できなかった場合は半額とさせて頂きます。
・ステップアップコース
中学生〜大人9,000円(税込)【横浜市内在住の方は8,000円(税込)】
※荒天で半日しか実施できなかった場合は場合は半額とさせて頂きます。

【支 払】
受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)

【予 定】
午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装(帆走準備:マストやロープ類、帆の取付など)
13:30 出艇・セーリング
15:00 着艇・解装(片付け:マストやロープ類、帆の収納、艇の水洗いなど)
15:30 着替え
16:00 ミーティング・解散

※2回目以降または経験者の方は、午前中より海に出ます。
※受講料に含まれるもの→ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候、その他の理由により中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(受付時保護者同行の場合は不要)(書式自由)。

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
7/5(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース) 7/5(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
画像をクリックすると拡大表示されます
7/5(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 16:00 ご利用時間: 390 分
令和7年7月5日(土)
技術習得ベーシックコース


ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
※カレンダー上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。
※ヨットスクールの予約は1週間前の同曜日16時で締め切らせて頂きます。

【目 的】
ベーシックコースはインストラクターと同乗して頂きスループ艇(3名乗り)での帆走準備・出艇・着艇・片付けを行う技術を習得するコースです。

【使用艇】
HAYAMA16(インストラクター含め2〜3名乗り)
※スキルによりステップアップコースでシングルハンド(1名乗り:シーホッパーorレーザー)によるスクールを受講できます(下記参照)。

【対 象】
中学生〜大人(中学生は保護者の承諾書が必要)

【定 員】
・ベーシックコース
スループ艇(HAYAMA16)5艇×2名=10名(先着順)
※1名でのお申込みの場合、他の参加者とインストラクターの3名で乗船頂く場合があります。
・ステップアップコース
申込状況により適宜開催。

【申込方法】
・ベーシックコース
当ページの申し込みフォームより
・ステップアップコース
八景島マリーナまで電話でご予約下さい(045-788-8822:09:00〜17:00)。ヨットの経験や技量についてお尋ねします。WEB予約は出来ません。


【参加費】
・ベーシックコース
中学生〜大人12,000円(税込)【横浜市内在住の方は10,000円(税込)】
※自動返信される確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。
※荒天で半日しか実施できなかった場合は半額とさせて頂きます。
・ステップアップコース
中学生〜大人9,000円(税込)【横浜市内在住の方は8,000円(税込)】
※荒天で半日しか実施できなかった場合は場合は半額とさせて頂きます。

【支 払】
受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)

【予 定】
午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装(帆走準備:マストやロープ類、帆の取付など)
13:30 出艇・セーリング
15:00 着艇・解装(片付け:マストやロープ類、帆の収納、艇の水洗いなど)
15:30 着替え
16:00 ミーティング・解散

※2回目以降または経験者の方は、午前中より海に出ます。
※受講料に含まれるもの→ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候、その他の理由により中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(受付時保護者同行の場合は不要)(書式自由)。

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
7/13(日)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース) 7/13(日)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
画像をクリックすると拡大表示されます
7/13(日)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 16:00 ご利用時間: 390 分
令和7年7月13日(日)
技術習得ベーシックコース


ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
※カレンダー上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。
※ヨットスクールの予約は1週間前の同曜日16時で締め切らせて頂きます。

【目 的】
ベーシックコースはインストラクターと同乗して頂きスループ艇(3名乗り)での帆走準備・出艇・着艇・片付けを行う技術を習得するコースです。

【使用艇】
HAYAMA16(インストラクター含め2〜3名乗り)
※スキルによりステップアップコースでシングルハンド(1名乗り:シーホッパーorレーザー)によるスクールを受講できます(下記参照)。

【対 象】
中学生〜大人(中学生は保護者の承諾書が必要)

【定 員】
・ベーシックコース
スループ艇(HAYAMA16)5艇×2名=10名(先着順)
※1名でのお申込みの場合、他の参加者とインストラクターの3名で乗船頂く場合があります。
・ステップアップコース
申込状況により適宜開催。

【申込方法】
・ベーシックコース
当ページの申し込みフォームより
・ステップアップコース
八景島マリーナまで電話でご予約下さい(045-788-8822:09:00〜17:00)。ヨットの経験や技量についてお尋ねします。WEB予約は出来ません。


【参加費】
・ベーシックコース
中学生〜大人12,000円(税込)【横浜市内在住の方は10,000円(税込)】
※自動返信される確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。
※荒天で半日しか実施できなかった場合は半額とさせて頂きます。
・ステップアップコース
中学生〜大人9,000円(税込)【横浜市内在住の方は8,000円(税込)】
※荒天で半日しか実施できなかった場合は場合は半額とさせて頂きます。

【支 払】
受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)

【予 定】
午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装(帆走準備:マストやロープ類、帆の取付など)
13:30 出艇・セーリング
15:00 着艇・解装(片付け:マストやロープ類、帆の収納、艇の水洗いなど)
15:30 着替え
16:00 ミーティング・解散

※2回目以降または経験者の方は、午前中より海に出ます。
※受講料に含まれるもの→ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候、その他の理由により中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(受付時保護者同行の場合は不要)(書式自由)。

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
7/19(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース) 7/19(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
画像をクリックすると拡大表示されます
7/19(土)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 16:00 ご利用時間: 390 分
令和7年7月19日(土)
技術習得ベーシックコース


ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
※カレンダー上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。
※ヨットスクールの予約は1週間前の同曜日16時で締め切らせて頂きます。

【目 的】
ベーシックコースはインストラクターと同乗して頂きスループ艇(3名乗り)での帆走準備・出艇・着艇・片付けを行う技術を習得するコースです。

【使用艇】
HAYAMA16(インストラクター含め2〜3名乗り)
※スキルによりステップアップコースでシングルハンド(1名乗り:シーホッパーorレーザー)によるスクールを受講できます(下記参照)。

【対 象】
中学生〜大人(中学生は保護者の承諾書が必要)

【定 員】
・ベーシックコース
スループ艇(HAYAMA16)5艇×2名=10名(先着順)
※1名でのお申込みの場合、他の参加者とインストラクターの3名で乗船頂く場合があります。
・ステップアップコース
申込状況により適宜開催。

【申込方法】
・ベーシックコース
当ページの申し込みフォームより
・ステップアップコース
八景島マリーナまで電話でご予約下さい(045-788-8822:09:00〜17:00)。ヨットの経験や技量についてお尋ねします。WEB予約は出来ません。


【参加費】
・ベーシックコース
中学生〜大人12,000円(税込)【横浜市内在住の方は10,000円(税込)】
※自動返信される確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。
※荒天で半日しか実施できなかった場合は半額とさせて頂きます。
・ステップアップコース
中学生〜大人9,000円(税込)【横浜市内在住の方は8,000円(税込)】
※荒天で半日しか実施できなかった場合は場合は半額とさせて頂きます。

【支 払】
受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)

【予 定】
午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装(帆走準備:マストやロープ類、帆の取付など)
13:30 出艇・セーリング
15:00 着艇・解装(片付け:マストやロープ類、帆の収納、艇の水洗いなど)
15:30 着替え
16:00 ミーティング・解散

※2回目以降または経験者の方は、午前中より海に出ます。
※受講料に含まれるもの→ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候、その他の理由により中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(受付時保護者同行の場合は不要)(書式自由)。

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
7/27(日)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース) 7/27(日)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
画像をクリックすると拡大表示されます
7/27(日)ヨット教室 (技術習得ベーシックコース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 16:00 ご利用時間: 390 分
令和7年7月27日(日)
技術習得ベーシックコース


ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
※カレンダー上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。
※ヨットスクールの予約は1週間前の同曜日16時で締め切らせて頂きます。

【目 的】
ベーシックコースはインストラクターと同乗して頂きスループ艇(3名乗り)での帆走準備・出艇・着艇・片付けを行う技術を習得するコースです。

【使用艇】
HAYAMA16(インストラクター含め2〜3名乗り)
※スキルによりステップアップコースでシングルハンド(1名乗り:シーホッパーorレーザー)によるスクールを受講できます(下記参照)。

【対 象】
中学生〜大人(中学生は保護者の承諾書が必要)

【定 員】
・ベーシックコース
スループ艇(HAYAMA16)5艇×2名=10名(先着順)
※1名でのお申込みの場合、他の参加者とインストラクターの3名で乗船頂く場合があります。
・ステップアップコース
申込状況により適宜開催。

【申込方法】
・ベーシックコース
当ページの申し込みフォームより
・ステップアップコース
八景島マリーナまで電話でご予約下さい(045-788-8822:09:00〜17:00)。ヨットの経験や技量についてお尋ねします。WEB予約は出来ません。


【参加費】
・ベーシックコース
中学生〜大人12,000円(税込)【横浜市内在住の方は10,000円(税込)】
※自動返信される確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。
※荒天で半日しか実施できなかった場合は半額とさせて頂きます。
・ステップアップコース
中学生〜大人9,000円(税込)【横浜市内在住の方は8,000円(税込)】
※荒天で半日しか実施できなかった場合は場合は半額とさせて頂きます。

【支 払】
受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)

【予 定】
午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装(帆走準備:マストやロープ類、帆の取付など)
13:30 出艇・セーリング
15:00 着艇・解装(片付け:マストやロープ類、帆の収納、艇の水洗いなど)
15:30 着替え
16:00 ミーティング・解散

※2回目以降または経験者の方は、午前中より海に出ます。
※受講料に含まれるもの→ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候、その他の理由により中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(受付時保護者同行の場合は不要)(書式自由)。

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
5/18(日)ヨット教室(ジュニア特別コース) 5/18(日)ヨット教室(ジュニア特別コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
5/18(日)ヨット教室(ジュニア特別コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:30 ご利用時間: 360 分
令和7年5月18日(日)ジュニア特別コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。

目 的:小学生・中学生対象のコースです。
使用艇:OP級ディンギー or ミニホッパー
対 象:小学校4年生以上(保護者同伴:保護者はヨットには乗らず見学頂きます【無料】)・中学生(保護者の承諾書が必要)
定 員:各回5名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:6,000円【横浜市内在住の方は5,000円】
支払い:受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)。
※自動返信される予約確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。


午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装
13:30 出艇・セーリング
14:30 着艇・解装
15:00 着替え
15:30 ミーティング・解散

※受講料に含まれるもの:ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇ジュニア特別コースで卒業認定を受けた中学生は技術習得ステップアップコースを受講できます(詳細はインストラクターにお聞きください)。
6/15(日)ヨット教室(ジュニア特別コース) 6/15(日)ヨット教室(ジュニア特別コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
6/15(日)ヨット教室(ジュニア特別コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:30 ご利用時間: 360 分
令和7年6月15日(日)ジュニア特別コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。

目 的:小学生・中学生対象のコースです。
使用艇:OP級ディンギー or ミニホッパー
対 象:小学校4年生以上(保護者同伴:保護者はヨットには乗らず見学頂きます【無料】)・中学生(保護者の承諾書が必要)
定 員:各回5名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:6,000円【横浜市内在住の方は5,000円】
支払い:受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)。
※自動返信される予約確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。


午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装
13:30 出艇・セーリング
14:30 着艇・解装
15:00 着替え
15:30 ミーティング・解散

※受講料に含まれるもの:ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇ジュニア特別コースで卒業認定を受けた中学生は技術習得ステップアップコースを受講できます(詳細はインストラクターにお聞きください)。
7/12(土)ヨット教室(ジュニア特別コース) 7/12(土)ヨット教室(ジュニア特別コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
7/12(土)ヨット教室(ジュニア特別コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:30 ご利用時間: 360 分
令和7年7月12日(土)ジュニア特別コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。

目 的:小学生・中学生対象のコースです。
使用艇:OP級ディンギー or ミニホッパー
対 象:小学校4年生以上(保護者同伴:保護者はヨットには乗らず見学頂きます【無料】)・中学生(保護者の承諾書が必要)
定 員:各回5名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:6,000円【横浜市内在住の方は5,000円】
支払い:受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)。
※自動返信される予約確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。


午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装
13:30 出艇・セーリング
14:30 着艇・解装
15:00 着替え
15:30 ミーティング・解散

※受講料に含まれるもの:ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇ジュニア特別コースで卒業認定を受けた中学生は技術習得ステップアップコースを受講できます(詳細はインストラクターにお聞きください)。
7/20(日)ヨット教室(ジュニア特別コース) 7/20(日)ヨット教室(ジュニア特別コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
7/20(日)ヨット教室(ジュニア特別コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:30 ご利用時間: 360 分
令和7年7月20日(日)ジュニア特別コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。

目 的:小学生・中学生対象のコースです。
使用艇:OP級ディンギー or ミニホッパー
対 象:小学校4年生以上(保護者同伴:保護者はヨットには乗らず見学頂きます【無料】)・中学生(保護者の承諾書が必要)
定 員:各回5名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:6,000円【横浜市内在住の方は5,000円】
支払い:受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)。
※自動返信される予約確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。


午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装
13:30 出艇・セーリング
14:30 着艇・解装
15:00 着替え
15:30 ミーティング・解散

※受講料に含まれるもの:ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇ジュニア特別コースで卒業認定を受けた中学生は技術習得ステップアップコースを受講できます(詳細はインストラクターにお聞きください)。
8/9(土)ヨット教室(ジュニア特別コース) 8/9(土)ヨット教室(ジュニア特別コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
8/9(土)ヨット教室(ジュニア特別コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:30 ご利用時間: 360 分
令和7年8月9日(土)ジュニア特別コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。

目 的:小学生・中学生対象のコースです。
使用艇:OP級ディンギー or ミニホッパー
対 象:小学校4年生以上(保護者同伴:保護者はヨットには乗らず見学頂きます【無料】)・中学生(保護者の承諾書が必要)
定 員:各回5名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:6,000円【横浜市内在住の方は5,000円】
支払い:受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)。
※自動返信される予約確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。


午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装
13:30 出艇・セーリング
14:30 着艇・解装
15:00 着替え
15:30 ミーティング・解散

※受講料に含まれるもの:ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇ジュニア特別コースで卒業認定を受けた中学生は技術習得ステップアップコースを受講できます(詳細はインストラクターにお聞きください)。
8/17(日)ヨット教室(ジュニア特別コース) 8/17(日)ヨット教室(ジュニア特別コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
8/17(日)ヨット教室(ジュニア特別コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:30 ご利用時間: 360 分
令和7年8月17日(日)ジュニア特別コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。

目 的:小学生・中学生対象のコースです。
使用艇:OP級ディンギー or ミニホッパー
対 象:小学校4年生以上(保護者同伴:保護者はヨットには乗らず見学頂きます【無料】)・中学生(保護者の承諾書が必要)
定 員:各回5名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:6,000円【横浜市内在住の方は5,000円】
支払い:受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)。
※自動返信される予約確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。


午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装
13:30 出艇・セーリング
14:30 着艇・解装
15:00 着替え
15:30 ミーティング・解散

※受講料に含まれるもの:ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇ジュニア特別コースで卒業認定を受けた中学生は技術習得ステップアップコースを受講できます(詳細はインストラクターにお聞きください)。
9/13(土)ヨット教室(ジュニア特別コース) 9/13(土)ヨット教室(ジュニア特別コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
9/13(土)ヨット教室(ジュニア特別コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:30 ご利用時間: 360 分
令和7年9月13日(土)ジュニア特別コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。

目 的:小学生・中学生対象のコースです。
使用艇:OP級ディンギー or ミニホッパー
対 象:小学校4年生以上(保護者同伴:保護者はヨットには乗らず見学頂きます【無料】)・中学生(保護者の承諾書が必要)
定 員:各回5名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:6,000円【横浜市内在住の方は5,000円】
支払い:受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)。
※自動返信される予約確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。


午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装
13:30 出艇・セーリング
14:30 着艇・解装
15:00 着替え
15:30 ミーティング・解散

※受講料に含まれるもの:ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇ジュニア特別コースで卒業認定を受けた中学生は技術習得ステップアップコースを受講できます(詳細はインストラクターにお聞きください)。
9/21(日)ヨット教室(ジュニア特別コース) 9/21(日)ヨット教室(ジュニア特別コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
9/21(日)ヨット教室(ジュニア特別コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:30 ご利用時間: 360 分
令和7年9月21日(日)ジュニア特別コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。

目 的:小学生・中学生対象のコースです。
使用艇:OP級ディンギー or ミニホッパー
対 象:小学校4年生以上(保護者同伴:保護者はヨットには乗らず見学頂きます【無料】)・中学生(保護者の承諾書が必要)
定 員:各回5名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:6,000円【横浜市内在住の方は5,000円】
支払い:受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)。
※自動返信される予約確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。


午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装
13:30 出艇・セーリング
14:30 着艇・解装
15:00 着替え
15:30 ミーティング・解散

※受講料に含まれるもの:ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇ジュニア特別コースで卒業認定を受けた中学生は技術習得ステップアップコースを受講できます(詳細はインストラクターにお聞きください)。
10/11(土)ヨット教室(ジュニア特別コース) 10/11(土)ヨット教室(ジュニア特別コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
10/11(土)ヨット教室(ジュニア特別コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:30 ご利用時間: 360 分
令和7年10月11日(土)ジュニア特別コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。

目 的:小学生・中学生対象のコースです。
使用艇:OP級ディンギー or ミニホッパー
対 象:小学校4年生以上(保護者同伴:保護者はヨットには乗らず見学頂きます【無料】)・中学生(保護者の承諾書が必要)
定 員:各回5名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:6,000円【横浜市内在住の方は5,000円】
支払い:受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)。
※自動返信される予約確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。


午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装
13:30 出艇・セーリング
14:30 着艇・解装
15:00 着替え
15:30 ミーティング・解散

※受講料に含まれるもの:ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇ジュニア特別コースで卒業認定を受けた中学生は技術習得ステップアップコースを受講できます(詳細はインストラクターにお聞きください)。
10/19(日)ヨット教室(ジュニア特別コース) 10/19(日)ヨット教室(ジュニア特別コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
10/19(日)ヨット教室(ジュニア特別コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:30 ご利用時間: 360 分
令和7年10月19日(日)ジュニア特別コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。

目 的:小学生・中学生対象のコースです。
使用艇:OP級ディンギー or ミニホッパー
対 象:小学校4年生以上(保護者同伴:保護者はヨットには乗らず見学頂きます【無料】)・中学生(保護者の承諾書が必要)
定 員:各回5名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:6,000円【横浜市内在住の方は5,000円】
支払い:受付にて講習終了後。現金払いのみ(クレジットカード等はご利用頂けません)。
※自動返信される予約確認メールには横浜市外在住者料金が記載されますが、市内在住の方は当日割引料金対応させて頂きます。


午前
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 陸上シミュレーション
11:30 昼休憩(昼食は各自持参してください)

午後
12:30 艇の艤装
13:30 出艇・セーリング
14:30 着艇・解装
15:00 着替え
15:30 ミーティング・解散

※受講料に含まれるもの:ライフジャケット貸出料・テキスト代・搭乗者保険料・施設使用料
※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です

【同意書例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇ジュニア特別コースで卒業認定を受けた中学生は技術習得ステップアップコースを受講できます(詳細はインストラクターにお聞きください)。
5/3(土)ヨット教室(無料体験半日コース) 5/3(土)ヨット教室(無料体験半日コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
5/3(土)ヨット教室(無料体験半日コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:00 ご利用時間: 150 分
令和7年5月3日(土)無料体験半日コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
左上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。

目 的:セーリングスポーツへの入門編として開設。安全に船と帆走の仕組みを学習し、初心者の方でもお気軽にセーリングを楽しんでいただけるコースです。
    同日、技術習得コースを開催していますので、ヨットスクールの様子を傍で見学して頂けます。
使用艇:アクタスディンギー2艇(乗船者・インストラクター含め6名乗艇)
対 象:小学校4年生以上(小学生は保護者同乗)、中学生は保護者の承諾書持参。
定 員:午前・午後 各回10名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:乗船料無料
※別途保険代として500円/1名がかかります。

支払い:受付にて講習終了後、現金払い(クレジットカード等は使用できません)。
備考:同年度内に複数回の無料体験コース予約は出来ません。また、同日の技術取得コースへのご予約は出来ません。

午前コース
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 出艇・セーリング体験
11:00 着艇・ミーティング
11:30 解散

午後コース
12:30 マリーナ事務所にて受付
13:00 座学(ロープワーク等)
13:30 出艇・セーリング体験
14:00 着艇・ミーティング
14:30 解散

※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴同乗で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です。

【例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇運動の出来る服装(水に濡れる場合があります)、運動靴、帽子(風で飛ばない工夫)、手袋(出来れば手首で固定できるもの)、着替え、タオル、補給用水分等をご用意下さい。ライフジャケット(救命胴衣)はマリーナで無料レンタルします。
5/11(日)ヨット教室(無料体験半日コース) 5/11(日)ヨット教室(無料体験半日コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
5/11(日)ヨット教室(無料体験半日コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:00 ご利用時間: 150 分
令和7年5月11日(日)無料体験半日コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
左上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。

目 的:セーリングスポーツへの入門編として開設。安全に船と帆走の仕組みを学習し、初心者の方でもお気軽にセーリングを楽しんでいただけるコースです。
    同日、技術習得コースを開催していますので、ヨットスクールの様子を傍で見学して頂けます。
使用艇:アクタスディンギー2艇(乗船者・インストラクター含め6名乗艇)
対 象:小学校4年生以上(小学生は保護者同乗)、中学生は保護者の承諾書持参。
定 員:午前・午後 各回10名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:乗船料無料
※別途保険代として500円/1名がかかります。

支払い:受付にて講習終了後、現金払い(クレジットカード等は使用できません)。
備考:同年度内に複数回の無料体験コース予約は出来ません。また、同日の技術取得コースへのご予約は出来ません。

午前コース
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 出艇・セーリング体験
11:00 着艇・ミーティング
11:30 解散

午後コース
12:30 マリーナ事務所にて受付
13:00 座学(ロープワーク等)
13:30 出艇・セーリング体験
14:00 着艇・ミーティング
14:30 解散

※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴同乗で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です。

【例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇運動の出来る服装(水に濡れる場合があります)、運動靴、帽子(風で飛ばない工夫)、手袋(出来れば手首で固定できるもの)、着替え、タオル、補給用水分等をご用意下さい。ライフジャケット(救命胴衣)はマリーナで無料レンタルします。
5/17(土)ヨット教室(無料体験半日コース) 5/17(土)ヨット教室(無料体験半日コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
5/17(土)ヨット教室(無料体験半日コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:00 ご利用時間: 150 分
令和7年5月17日(土)無料体験半日コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
左上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。

目 的:セーリングスポーツへの入門編として開設。安全に船と帆走の仕組みを学習し、初心者の方でもお気軽にセーリングを楽しんでいただけるコースです。
    同日、技術習得コースを開催していますので、ヨットスクールの様子を傍で見学して頂けます。
使用艇:アクタスディンギー2艇(乗船者・インストラクター含め6名乗艇)
対 象:小学校4年生以上(小学生は保護者同乗)、中学生は保護者の承諾書持参。
定 員:午前・午後 各回10名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:乗船料無料
※別途保険代として500円/1名がかかります。

支払い:受付にて講習終了後、現金払い
備考:同年度内に複数回の無料体験コース予約は出来ません。また、同日の技術取得コースへのご予約は出来ません。

午前コース
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 出艇・セーリング体験
11:00 着艇・ミーティング
11:30 解散

午後コース
12:30 マリーナ事務所にて受付
13:00 座学(ロープワーク等)
13:30 出艇・セーリング体験
14:00 着艇・ミーティング
14:30 解散

※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴同乗で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です。

【例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇運動の出来る服装(水に濡れる場合があります)、運動靴、帽子(風で飛ばない工夫)、手袋(出来れば手首で固定できるもの)、着替え、タオル、補給用水分等をご用意下さい。ライフジャケット(救命胴衣)はマリーナで無料レンタルします。
6/7(土)ヨット教室(無料体験半日コース) 6/7(土)ヨット教室(無料体験半日コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
6/7(土)ヨット教室(無料体験半日コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:00 ご利用時間: 150 分
令和7年6月7日(土)無料体験半日コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
左上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。

目 的:セーリングスポーツへの入門編として開設。安全に船と帆走の仕組みを学習し、初心者の方でもお気軽にセーリングを楽しんでいただけるコースです。
    同日、技術習得コースを開催していますので、ヨットスクールの様子を傍で見学して頂けます。
使用艇:アクタスディンギー2艇(乗船者・インストラクター含め6名乗艇)
対 象:小学校4年生以上(小学生は保護者同乗)、中学生は保護者の承諾書持参。
定 員:午前・午後 各回10名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:乗船料無料
※別途保険代として500円/1名がかかります。

支払い:受付にて講習終了後、現金払い(クレジットカード等は使用できません)。
備考:同年度内に複数回の無料体験コース予約は出来ません。また、同日の技術取得コースへのご予約は出来ません。

午前コース
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 出艇・セーリング体験
11:00 着艇・ミーティング
11:30 解散

午後コース
12:30 マリーナ事務所にて受付
13:00 座学(ロープワーク等)
13:30 出艇・セーリング体験
14:00 着艇・ミーティング
14:30 解散

※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴同乗で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です。

【例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇運動の出来る服装(水に濡れる場合があります)、運動靴、帽子(風で飛ばない工夫)、手袋(出来れば手首で固定できるもの)、着替え、タオル、補給用水分等をご用意下さい。ライフジャケット(救命胴衣)はマリーナで無料レンタルします。
6/8(日)ヨット教室(無料体験半日コース) 6/8(日)ヨット教室(無料体験半日コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
6/8(日)ヨット教室(無料体験半日コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:00 ご利用時間: 150 分
令和7年6月8日(日)無料体験半日コース


ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
左上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。

目 的:セーリングスポーツへの入門編として開設。安全に船と帆走の仕組みを学習し、初心者の方でもお気軽にセーリングを楽しんでいただけるコースです。
    同日、技術習得コースを開催していますので、ヨットスクールの様子を傍で見学して頂けます。
使用艇:アクタスディンギー2艇(乗船者・インストラクター含め6名乗艇)
対 象:小学校4年生以上(小学生は保護者同乗)、中学生は保護者の承諾書持参。
定 員:午前・午後 各回10名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:乗船料無料
※別途保険代として500円/1名がかかります。

支払い:受付にて講習終了後、現金払い(クレジットカード等は使用できません)。
備考:同年度内に複数回の無料体験コース予約は出来ません。また、同日の技術取得コースへのご予約は出来ません。

午前コース
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 出艇・セーリング体験
11:00 着艇・ミーティング
11:30 解散

午後コース
12:30 マリーナ事務所にて受付
13:00 座学(ロープワーク等)
13:30 出艇・セーリング体験
14:00 着艇・ミーティング
14:30 解散

※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴同乗で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です。

【例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇運動の出来る服装(水に濡れる場合があります)、運動靴、帽子(風で飛ばない工夫)、手袋(出来れば手首で固定できるもの)、着替え、タオル、補給用水分等をご用意下さい。ライフジャケット(救命胴衣)はマリーナで無料レンタルします。
6/21(土)ヨット教室(無料体験半日コース) 6/21(土)ヨット教室(無料体験半日コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
6/21(土)ヨット教室(無料体験半日コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:00 ご利用時間: 150 分
令和7年6月21日(土)無料体験半日コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
左上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。

目 的:セーリングスポーツへの入門編として開設。安全に船と帆走の仕組みを学習し、初心者の方でもお気軽にセーリングを楽しんでいただけるコースです。
    同日、技術習得コースを開催していますので、ヨットスクールの様子を傍で見学して頂けます。
使用艇:アクタスディンギー2艇(乗船者・インストラクター含め6名乗艇)
対 象:小学校4年生以上(小学生は保護者同乗)、中学生は保護者の承諾書持参。
定 員:午前・午後 各回10名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:乗船料無料
※別途保険代として500円/1名がかかります。

支払い:受付にて講習終了後、現金払い(クレジットカード等は使用できません)。
備考:同年度内に複数回の無料体験コース予約は出来ません。また、同日の技術取得コースへのご予約は出来ません。

午前コース
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 出艇・セーリング体験
11:00 着艇・ミーティング
11:30 解散

午後コース
12:30 マリーナ事務所にて受付
13:00 座学(ロープワーク等)
13:30 出艇・セーリング体験
14:00 着艇・ミーティング
14:30 解散

※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴同乗で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です。

【例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇運動の出来る服装(水に濡れる場合があります)、運動靴、帽子(風で飛ばない工夫)、手袋(出来れば手首で固定できるもの)、着替え、タオル、補給用水分等をご用意下さい。ライフジャケット(救命胴衣)はマリーナで無料レンタルします。
6/22(日)ヨット教室(無料体験半日コース) 6/22(日)ヨット教室(無料体験半日コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
6/22(日)ヨット教室(無料体験半日コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:00 ご利用時間: 150 分
令和7年6月22日(日)無料体験半日コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
左上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。

目 的:セーリングスポーツへの入門編として開設。安全に船と帆走の仕組みを学習し、初心者の方でもお気軽にセーリングを楽しんでいただけるコースです。
    同日、技術習得コースを開催していますので、ヨットスクールの様子を傍で見学して頂けます。
使用艇:アクタスディンギー2艇(乗船者・インストラクター含め6名乗艇)
対 象:小学校4年生以上(小学生は保護者同乗)、中学生は保護者の承諾書持参。
定 員:午前・午後 各回10名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:乗船料無料
※別途保険代として500円/1名がかかります。

支払い:受付にて講習終了後、現金払い(クレジットカード等は使用できません)。
備考:同年度内に複数回の無料体験コース予約は出来ません。また、同日の技術取得コースへのご予約は出来ません。

午前コース
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 出艇・セーリング体験
11:00 着艇・ミーティング
11:30 解散

午後コース
12:30 マリーナ事務所にて受付
13:00 座学(ロープワーク等)
13:30 出艇・セーリング体験
14:00 着艇・ミーティング
14:30 解散

※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴同乗で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です。

【例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇運動の出来る服装(水に濡れる場合があります)、運動靴、帽子(風で飛ばない工夫)、手袋(出来れば手首で固定できるもの)、着替え、タオル、補給用水分等をご用意下さい。ライフジャケット(救命胴衣)はマリーナで無料レンタルします。
7/5(土)ヨット教室(無料体験半日コース) 7/5(土)ヨット教室(無料体験半日コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
7/5(土)ヨット教室(無料体験半日コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:00 ご利用時間: 150 分
令和7年7月5日(土)無料体験半日コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
左上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。

目 的:セーリングスポーツへの入門編として開設。安全に船と帆走の仕組みを学習し、初心者の方でもお気軽にセーリングを楽しんでいただけるコースです。
    同日、技術習得コースを開催していますので、ヨットスクールの様子を傍で見学して頂けます。
使用艇:アクタスディンギー2艇(乗船者・インストラクター含め6名乗艇)
対 象:小学校4年生以上(小学生は保護者同乗)、中学生は保護者の承諾書持参。
定 員:午前・午後 各回10名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:乗船料無料
※別途保険代として500円/1名がかかります。

支払い:受付にて講習終了後、現金払い(クレジットカード等は使用できません)。
備考:同年度内に複数回の無料体験コース予約は出来ません。また、同日の技術取得コースへのご予約は出来ません。

午前コース
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 出艇・セーリング体験
11:00 着艇・ミーティング
11:30 解散

午後コース
12:30 マリーナ事務所にて受付
13:00 座学(ロープワーク等)
13:30 出艇・セーリング体験
14:00 着艇・ミーティング
14:30 解散

※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴同乗で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です。

【例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇運動の出来る服装(水に濡れる場合があります)、運動靴、帽子(風で飛ばない工夫)、手袋(出来れば手首で固定できるもの)、着替え、タオル、補給用水分等をご用意下さい。ライフジャケット(救命胴衣)はマリーナで無料レンタルします。
7/13(日)ヨット教室(無料体験半日コース) 7/13(日)ヨット教室(無料体験半日コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
7/13(日)ヨット教室(無料体験半日コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:00 ご利用時間: 150 分
令和7年7月13日(日)無料体験半日コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
左上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。

目 的:セーリングスポーツへの入門編として開設。安全に船と帆走の仕組みを学習し、初心者の方でもお気軽にセーリングを楽しんでいただけるコースです。
    同日、技術習得コースを開催していますので、ヨットスクールの様子を傍で見学して頂けます。
使用艇:アクタスディンギー2艇(乗船者・インストラクター含め6名乗艇)
対 象:小学校4年生以上(小学生は保護者同乗)、中学生は保護者の承諾書持参。
定 員:午前・午後 各回10名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:乗船料無料
※別途保険代として500円/1名がかかります。

支払い:受付にて講習終了後、現金払い(クレジットカード等は使用できません)。
備考:同年度内に複数回の無料体験コース予約は出来ません。また、同日の技術取得コースへのご予約は出来ません。

午前コース
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 出艇・セーリング体験
11:00 着艇・ミーティング
11:30 解散

午後コース
12:30 マリーナ事務所にて受付
13:00 座学(ロープワーク等)
13:30 出艇・セーリング体験
14:00 着艇・ミーティング
14:30 解散

※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴同乗で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です。

【例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇運動の出来る服装(水に濡れる場合があります)、運動靴、帽子(風で飛ばない工夫)、手袋(出来れば手首で固定できるもの)、着替え、タオル、補給用水分等をご用意下さい。ライフジャケット(救命胴衣)はマリーナで無料レンタルします。
7/19(土)ヨット教室(無料体験半日コース) 7/19(土)ヨット教室(無料体験半日コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
7/19(土)ヨット教室(無料体験半日コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:00 ご利用時間: 150 分
令和7年7月19日(土)無料体験半日コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
左上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。

目 的:セーリングスポーツへの入門編として開設。安全に船と帆走の仕組みを学習し、初心者の方でもお気軽にセーリングを楽しんでいただけるコースです。
    同日、技術習得コースを開催していますので、ヨットスクールの様子を傍で見学して頂けます。
使用艇:アクタスディンギー2艇(乗船者・インストラクター含め6名乗艇)
対 象:小学校4年生以上(小学生は保護者同乗)、中学生は保護者の承諾書持参。
定 員:午前・午後 各回10名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:乗船料無料
※別途保険代として500円/1名がかかります。

支払い:受付にて講習終了後、現金払い(クレジットカード等は使用できません)。
備考:同年度内に複数回の無料体験コース予約は出来ません。また、同日の技術取得コースへのご予約は出来ません。

午前コース
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 出艇・セーリング体験
11:00 着艇・ミーティング
11:30 解散

午後コース
12:30 マリーナ事務所にて受付
13:00 座学(ロープワーク等)
13:30 出艇・セーリング体験
14:00 着艇・ミーティング
14:30 解散

※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴同乗で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です。

【例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇運動の出来る服装(水に濡れる場合があります)、運動靴、帽子(風で飛ばない工夫)、手袋(出来れば手首で固定できるもの)、着替え、タオル、補給用水分等をご用意下さい。ライフジャケット(救命胴衣)はマリーナで無料レンタルします。
7/27(日)ヨット教室(無料体験半日コース) 7/27(日)ヨット教室(無料体験半日コース)
画像をクリックすると拡大表示されます
7/27(日)ヨット教室(無料体験半日コース)
ご利用開始時間: 09:30 〜 15:00 ご利用時間: 150 分
令和7年7月27日(日)無料体験半日コース

ご予約は右下の「空状況を表示」ボタンをクリックしてカレンダーの開催日、開催時刻ボタンをクリックしてお申込み下さい。
左上の「次月」ボタンで翌月が表示されます。

目 的:セーリングスポーツへの入門編として開設。安全に船と帆走の仕組みを学習し、初心者の方でもお気軽にセーリングを楽しんでいただけるコースです。
    同日、技術習得コースを開催していますので、ヨットスクールの様子を傍で見学して頂けます。
使用艇:アクタスディンギー2艇(乗船者・インストラクター含め6名乗艇)
対 象:小学校4年生以上(小学生は保護者同乗)、中学生は保護者の承諾書持参。
定 員:午前・午後 各回10名(先着順)
申込方法:希望日の1週間前同曜日16時までに当ページの申し込みフォームより(又は電話・FAX・メールにて)。
参加費:乗船料無料
※別途保険代として500円/1名がかかります。

支払い:受付にて講習終了後、現金払い(クレジットカード等は使用できません)。
備考:同年度内に複数回の無料体験コース予約は出来ません。また、同日の技術取得コースへのご予約は出来ません。

午前コース
09:30 マリーナ事務所にて受付
10:00 座学(ロープワーク等)
10:30 出艇・セーリング体験
11:00 着艇・ミーティング
11:30 解散

午後コース
12:30 マリーナ事務所にて受付
13:00 座学(ロープワーク等)
13:30 出艇・セーリング体験
14:00 着艇・ミーティング
14:30 解散

※天候などにより中止する場合がございます。その他、主催者の都合により変更・中止する場合がございます。
※小学生は参加当日必ず保護者同伴同乗で参加下さい(要予約)。
※中学生は参加当日必ず「ヨット教室参加同意書(保護者の直筆サイン)」を各自持参してください(書式自由)。中学生は受付時保護者同伴でも結構です。

【例】
令和7年〇月〇日のヨット教室の参加に同意します。
参加者名:
保護者名:
                    令和7年〇月〇日

◇この活動では、団体広報のために写真・動画の撮影を行うことがあります。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
◇運動の出来る服装(水に濡れる場合があります)、運動靴、帽子(風で飛ばない工夫)、手袋(出来れば手首で固定できるもの)、着替え、タオル、補給用水分等をご用意下さい。ライフジャケット(救命胴衣)はマリーナで無料レンタルします。
!カッターレース練習艇予約受付中 !カッターレース練習艇予約受付中 !カッターレース練習艇予約受付中 !カッターレース練習艇予約受付中 !カッターレース練習艇予約受付中 !カッターレース練習艇予約受付中
画像をクリックすると拡大表示されます
!カッターレース練習艇予約受付中
ご利用開始時間: 10:00 〜 15:00 ご利用時間: 120 分
八景島マリーナでは毎年横浜山下公園で5月に開催されるカッターレースの使用艇と同型の艇で漕艇練習ができます。
https://www.welcome.city.yokohama.jp/eventinfo/ev_detail.php?bid=yw10370
※先着順ですので、お早めにお申し込みください。
※オールのみを使ったカッターボートは年中使用可能です(ヨットのレンタルは冬季行っておりません)。

・1時間:4,500円(税込)
・半日:【午前】(9:30〜12:30)【午後】(12:30〜15:30)/午前・午後ともに9,000円(税込)
・1日:9:30から15:30まで17,000円(税込)
※毎週 火・金・土・日曜日
オール、救命胴衣、施設使用料(シャワー含む)付き

※令和6年度より新サービスとして「カッター教室(1時間1艇あたり1名のインストラクター)」を開催しています。カッターご予約時に希望者はお申込み下さい(横浜市内の方5,000円(税込)、横浜市外の方6,000円(税込))。※横浜市内の方が1名でもおられれば市内料金です。※カッター定員8名ですのでインストラクターが乗船するかどうかは当日相談させて頂きます。

ご予約はお電話にて受け付けます。
八景島マリーナ 045-788-8822
(9:00〜17:00 年中無休)
!施設定期清掃
画像をクリックすると拡大表示されます
!施設定期清掃
ご利用開始時間: 10:00 〜 15:00 ご利用時間: 120 分
マリーナ事務所、ラウンジ、廊下、ロビー、トイレ、シャワールーム、更衣室等の業者による清掃予定日です。
トップページへ戻る
管理
横浜港振興協会(本部または八景島)事務所 予約システム
Powered by 飲食くん